fc2ブログ
  • オド散歩 #73『室見川河畔公園』
    『オドホテル』周辺の魅力あるスポットを巡る「オド散歩」。今回は春のお出かけにおすすめしたい、自然を身近に感じる癒しスポットを訪れました。3月末から4月上旬にかけてはお花見も楽しめるそうですよ。『オドホテル』から車で10分、最寄りの地下鉄室見駅から徒歩すぐの場所にあるのが、今回ご紹介する『室見川河畔公園』です。 福岡市を流れる「室見川」は、最上流の曲渕ダムから博多湾に注ぐ福岡市の二級河川。下流沿いに...
  • オド散歩 #67『出雲大社 福岡分院』
    『オドホテル』周辺の魅力あるスポットを巡る「オド散歩」。今回は新年に訪れたい、パワースポットをご紹介します。縁結びの神様として全国的に有名な、あの神様の分院を参拝して参りました。 『オドホテル』から車でおよそ15分、西九州道の今宿ランプのすぐ近く。閑静な住宅街の一角にひっそりと鎮座するのが、今回ご紹介する『出雲大社 福岡分院』です。出雲大社といえば島根県出雲市が有名ですが、実は日本中に分院や分祠...
  • オド散歩 #62『立石山』
    『オドホテル』周辺の魅力あるスポットを巡る「オド散歩」。今回はドライブコースとして人気を集める糸島エリアから、“インスタ映えスポット”として密かな話題を集めるウワサの景勝地に行ってきました。 「糸島といえば、やっぱり海」というイメージが強いかもしれませんが、登山愛好家には山登りスポットとしても人気を集めているエリア。そんな中から今回ご紹介するのが、糸島半島西部に位置する「立石山(たていしやま)」...
  • オド散歩 #52『姪浜住吉神社』
    『オドホテル』周辺の魅力あるスポットを探索する「オド散歩」。今回は、西区の守り神『住吉神社』に参拝してきました。福岡市の方は『住吉神社』と聞けば、博多駅近くにある同名の神社を思い起こされるかもしれませんが、実は西区姪浜にも『住吉神社』があります。区別するために『姪浜住吉神社』と呼ばれています。神社があるのは、明治通りから脇道に入った旧唐津街道沿い。とても静かで趣ある通りに面して鎮座されています。&n...
  • オド散歩 #39『のこのしまアイランドパーク』
    『オドホテル』周辺の魅力あるスポットを紹介する「オド散歩」。今回は、能古島にある『のこのしまアイランドパーク』まで足を伸ばしました。 まず能古島へは『オドホテル』から近い、姪浜渡船場からフェリーに乗船します。所要時間はわずか約10分。揺れも少ないので、船が苦手な人でも安心です。フェリーの運行は1時間に1〜2本ですが、春や秋のベストシーズンは臨時便が出ています。運悪く、船が出たばっかりだった…という...