fc2ブログ
  • オド散歩 #12『抹茶カフェ HACHI』
    小戸界隈で人気のカフェといえば、抹茶スイーツがいただける『抹茶カフェ HACHI』。南州金豚のしゃぶしゃぶなどがいただける「博多やお萬」と同じ建物内にあります。駐車場が広いので、車でも行きやすいカフェです。外には、風が心地いいリゾート地を思わせるテラス席も。周辺は緑が豊かなので、とても気持ちがリラックスできます。“抹茶カフェ”というだけあって、お抹茶をつかったドリンクが豊富にラインナップされている『HACHI...
  • オド散歩 #11『愛宕神社』
    今回のオド散歩は、西区を代表する名所へ。そう、『愛宕神社』です。福岡市西区愛宕山に鎮座する『愛宕神社』は、日本三大愛宕神社の一つ。同神社によると、西暦72年に創建された福岡で最も歴史の古い神社であるとか。桜や紅葉の名所として有名ですが、こんなに歴史のある神社だったとは・・・驚きです。駐車場から境内に上がる階段下には、『愛宕神社』の成り立ちが書かれた看板もあります。境内には、2つの参道を通って行くことがで...
  • オド散歩 #10『十割そば 素屋 石丸本店』
    今回は、十割そばが食べられる名店『素屋(もとや)』へ。白壁が印象的な趣ある古民家を利用した、とても雰囲気のいいお店です。こちらの店は、平日のお昼時から駐車場は満車で、入店待ちがでるほど。ただ、駐車場は店を挟むように複数あるので、比較的止めやすいと思います。建物を見て、古くから営業している店かと思いきや、2006年のオープンでした。もともとここは、道路向かいにある雑貨店の建物だったようです。早速店内へ。...
  • オド散歩 #9『岩井屋』
    夏が近づくにつれ、恋しくなる冷菓。全身をヒンヤリさせてくれるかき氷を欲する日も、日に日に増えてきました。近年は、かき氷専門店が続々とオープンしていますが、やはり福岡市内でかき氷の名店といえば、愛宕神社のお膝元にある「岩井屋」。甘味茶屋として100年の歴史を持つ老舗です。一般道から愛宕神社へ上がっていくと、入口の鳥居の手前に店舗が見えてきます。昔ながらの茶屋の世界観を今に残す、風情ある空間も魅力的。季...