fc2ブログ

オド散歩 #17『Sugar Bear』

姪の浜周辺住民に絶大な支持を得ているケーキ屋といえば『Sugar Bear(シュガーベア)』。 私も以前、この近くに住んでいる人からお土産としてこちらの焼き菓子をいただいたことがあり、美味しい記憶は今も残っています。

でも、自分で行くのは今回が初めて! どんなケーキが並んでいるのか楽しみです。 -->

sugarbear1.jpg

駐車スペースはお店の前に3台分。
それ以外にも、少し離れたところに数台分あるようです。(詳しくは店員さんに!)
週末はひっきりなしに車の出入りがあって、客足が途絶えることがありません。


sugarbear2.jpg

ショーケースには定番のケーキに加え、季節のフルーツを使った期間限定商品が数種類並んでいます。
ケーキはおよそ20~25種類あるでしょうか。
奇をてらわず老若男女みんなで食べられる、親しみやすいラインナップに好感が持てます。

sugarbear3.jpg

そして、『Sugar Bear』の代名詞ともいえる「あたごシュー」は、外せない逸品。
クッキー生地の皮のサクッと感を損なわないように、クリームは注文を受けてから入れるというこだわりようです。
店員さんによると、「1時間以内に食べるのがベスト」とのこと!

sugarbear4.jpg

そのほかにも、しっとり食感の「生スコーン」
(生、って気になる!)

sugarbear5.jpg

北海道産のクリームチーズをつかった濃厚な「くまさんのチーズ」や焼き菓子など、日持ちする商品も豊富。
手土産を買うにもよさそうですね。

sugarbear6.jpg

お客さんが多くゆっくり吟味できなかったので、
定員さんオススメの季節限定のケーキシュークリーム一番人気の通年商品を買って自宅へ。

季節商品は、見た目も華やかで、食べる前からワクワクさせられます♪
一部のラインナップはお店のFacebookで紹介されていますので、行く前にチェックしておくと選ぶ参考になりますよ。

sugarbear7.jpg

あたごシューは、バニラビーンズ入りのクリームがたっぷり詰まっていて、思っていた以上にずっしり。
今回は、店員さん推奨の「1時間以内」を2時間ほど過ぎましたが、
皮はまだサクッと感を残していて、とっても美味でした。
クリームがたっぷりでもシューが軽いので、ペロリと食べられますよ。

sugarbear8.jpg

通年ある定番商品の一番人気はこちらの「スフレ」!!
スフレタイプのチーズケーキにイチゴと生クリームをサンドした軽いケーキです。
チーズケーキ×ショートケーキって、ありそうでなかった組み合わせですよね。
こちらは予約すればホールでも注文できるようですよ。

どれも外れがなく、違うケーキも食べたくなるお店でした。
今度は、クリームを詰めてすぐのシュークリームを堪能したいな~




Sugar Bear

<ショップデータ>
福岡市西区姪の浜4-17-15
092-883-7730
10:00~19:00
水曜定休


コメント