fc2ブログ

オド散歩 #27『ROJIURA BAKERY ロヂウラベーカリー』

『オドホテル』周辺の魅力あるスポットを紹介する「オド散歩」。
今回も番外編「西新エリア」を巡ります。

訪問したのは、福岡を代表するパン屋の一つ『西新ロヂウラベーカリー』
店名通り、西新の路地裏に店を構えて10年、常にお客さんが絶えない人気店です。

rojiura1.jpg

猫がパンを抱えているオリジナルキャラクターがかわいいですね。
コンパクトな店内なので、現在は入店人数が2人に制限されています。

rojiura2

扉を開けると、パンの香ばしい、いい香りが鼻腔をくすぐります。
そして、この豊富なラインナップ!!
これを見るだけで、ワクワクした幸せな気持ちになれます。

rojiura3.jpg

なんとレパートリーは約100種類もあるそう。
そのうち、約60種類が時間をずらしながら焼きあげています。
60種類ってすごいですよね〜。

rojiura4.jpg

デニッシュ系ブリオッシュなど、デザート感覚で食べられるパンも豊富。
これだけ種類は多くても、パンによって小麦粉を使い分けているため、
“似たようなパン”がないのが『ロヂウラベーカリー』のすごいところでしょう。

rojiura5.jpg

食パンハード系の食事パンも大人気。
特にバケットバタールは、石臼挽き小麦とフランス産の小麦をブレンドし、ゲランド水と硬水、酵母で一晩じっくりと熟成させてから焼き上げるなど、とっても手間がかかっています。
隣のカフェ(現在は休業中)でも、このバケットに具材を挟んだサンドが人気でした。
カフェに行けない間は、自宅でハムやチーズを挟んで楽しみたいものです。

rojiura6.jpg

最近人気のフルーツサンドもあります。
サンド系はお昼前が狙い目です。

rojiura7.jpg

今回は、メロンパンクリームパン、そして人気のクロワッサンなどを購入。
クロワッサンは、フランスのノルマンディ地方で飼育された牛のミルクから作られた「イズニー社の発酵バター」を贅沢に使っている逸品。
パリパリ食感で、たまらない美味しさです。

rojiura8.jpg

ランチには、濃厚なチーズがたっぷり溶けている「クロックムッシュ」など、食事系のパンをいただきま〜す。

rojiura9.jpg

人気のバケットにあんことバターを挟んだ「あんバターバケット」
これは間違いないです。

rojiura10.jpg

そしておにぎりのようにぷっくりした形が愛らしい「あんぱん」は、こんなにあんこが!
手にしたとき、ずっしり重いなとは思っていましたが、ここまで入っているとは驚きです。
1個でお腹いっぱいになるぐらいのボリューム感でした。

rojiura11.jpg

黒糖レーズン食パンなど、土曜限定で販売されるパンもあるそうです。
さて、次はどんなパンに出合えるかな〜



<ショップデータ>

ROJIURA BAKERY 
ロヂウラベーカリー

福岡市早良区西新5-6-5
092−847−7710
9:30~18:30
火曜、第2,3、5水曜
カフェは休業中