『オドホテル』周辺の魅力あるスポットを紹介する「オド散歩」。
今回も番外編「西新エリア」を巡ります。
中西商店街から脇道に行ったところに、目立った看板もないお店を見つけました。
中には女性が数名座っていたので、カフェなのでしょうか。
気になったけど、“密”を避けようと、後日改めて伺ってみることに。
それが、こちらの『くまのみ堂』です。
外観はモルタル(コンクリートかも)仕上げのスッキリした印象のお店ですね。

外観に反して、店内は木目調の家具が温かみを感じさせる優しい雰囲気。
カフェスペースにはテーブルが2つ(計4席)あります。
店内でいただく、フレンチトーストやタルトもめちゃくちゃ美味しく、見た目も可愛い!と評判なので、コロナが落ち着いたら行ってみたいですね。
今回は、人気の焼き菓子を購入して帰ることにしました。
シフォンケーキにクッキーなど、常時10種類以上は並んでいます。
ケーキに合うコーヒーも販売されています。
こちらのコーヒーは、「天然酵母で発酵させた」という珍しいもの。
聞けば、コーヒー豆を焙煎する前に酵母で発酵させているため、味わいがまろやかなのだとか。
カフェでも時々、こちらのコーヒを提供されています。
そして、一番人気がこのシフォンケーキ!
宮崎県産の米粉、大分県産の平飼い鶏の卵、きび砂糖という、厳選した素材だけで作られる、とても贅沢かつ優しいシフォンケーキです。
ホールと、カットと用意されていましたので、今回は1カットを購入しました。
『くまのみ堂』のお菓子は、幼少期に食物アレルギーがあったという店主が、安心して毎日食べられるおやつを作りたいと、添加物等を使わずに丁寧に心を込めて作られています。
ちゃんとこだわって作られているお菓子なので、安心して家族に食べさせらえるし、胸を張ってプレゼントできますね。
今回購入したのは、店主おすすめのシフォンケーキとパウンドケーキ、そしてチョコレートのタルトの3つ。
まずはシフォンケーキから。
米粉を使っているだけあって、もちふわ感がフォーク越しに伝わってきます。
小麦粉で作るシフォンケーキよりもしっとり、ずっしりしていて、しっかりした甘さも感じられます。
次にチョコレートタルト。
生チョコのようなこっくりした味わいで、大人向けのビターテイスト。
これはハマりそう!
大きめにカットされているので、ご家庭なら2人でシェアして食べても十分に満足感が得られると思います。
パウンドケーキも使っているのは、シンプルな材料だけ。
裏面に書かれた原材料(小麦粉、バター、砂糖、卵、ベーキングパウダー、アーモンド、レモン)には、本当に安心感を覚えます。
そして、味も美味しい。
材料だけ見れば、家でも作れそうな感じがしましたが、口溶けや質感はさすがの一言でした。
クマをモチーフにしたロゴマークも、お菓子同様素朴で可愛いですね。
お店専用の駐車場はありませんが、向かいに広いコインパーキングがありますので、そこを利用するのがおすすめです。
<ショップデータ>
くまのみ堂
福岡市早良区西新5-6-27 中西ビル1階
092-836-5575
10:00~19:00
水曜定休