fc2ブログ

オド散歩 #77『ポコポコグラッファ』

『オドホテル』周辺の魅力あるスポットを巡る「オド散歩」。今回は、今宿の海沿いエリアに佇むドーナツ専門店を訪れました。ワンハンドで食べられるドーナツはドライブのお供にもぴったり♪海を眺めながらのおやつタイムにもおすすめです!

0pocopoco_shouhin_umi.jpg
 
『オドホテル』から車で約10分、最寄りの今宿駅から徒歩約5分の場所に佇むのが、『ポコポコグラッファ』です。

 1pocopoco_gaikan.jpg

店名の“グラッファ”とは、生地にじゃがいもが練り込んである揚げドーナツのこと。
イタリア・ナポリで人気の伝統菓子なのだとか。
私は初めて聞きましたが、福岡ではなかなかお目にかかれないお菓子ですよね。
こちらのお店は、そんなグラッファのおいしさを広めようと2022年3月にオープンした専門店だそうです。

場所は今宿の長垂(ながたれ)海岸のすぐ側にある、住宅街の中。
道が狭いので、車で訪れる場合はゆっくりと運転して進みましょう^^

 2pocopoco_michi.jpg

人気のパン屋さん『ヒッポー製パン所』やマリンスポーツショップが立ち並ぶ一角に佇む、古民家風の建物が『ポコポコグラッファ』です。
ピンクの看板と三角屋根を目印にするといいかもしれません。

静かな街並みから一変し、突如リゾート地のような雰囲気が現れるのも面白いスポットですよ。
 
3pocopoco_gaikan02.jpg

お店の前には駐車スペースが1台ありました。

こちらはテイクアウト専用のお店なので、店頭の窓口でドーナツを選んで注文するスタイルになっています。

この日はプレーンやシナモンロールなど、7種類が販売されていました。
お店のインスタグラムには「メニューは気分次第で変えています」と書かれていたので、当日、何があるかはお楽しみ…ということですね。

 4pocopoco_shohin.jpg

お店がオープンしているのは月曜日から木曜日の8時から15時まで。
私は11時ごろに足を運んだのですが、もう売り切れてしまった種類や、少なくなっているものもあったので、早めに訪れた方が良さそうです。

「シナモンロール」「コーヒー」「レモン」の3つを購入しました。

5pocopoco_sinamon.jpg 

「シナモンロール」
シナモンバターを練り込んだドーナツ。グラッファの特徴的な“もっちもち&フワッフワ”の生地のおいしさと砂糖のやさしい甘み、シナモンのスパイシーな風味が絶妙です。

 6pocopoco_coffee.jpg
 
7pocopoco_coffee02.jpg
「コーヒー」
中には香り高いエスプレッソクリームがたっぷり!まさに、コーヒーのお供にぴったりな一品です。

8pocopoco_lemon.jpg 

「レモン」
爽やかなレモンのクリームが詰まったドーナツ。暑い季節のおやつに良さそう。

どのグラッファも生地がおいしく、フワフワとした独特の食感がクセになり、あと1個、もう1個…と食べたくなってしまうほど^^;

箱入りにもしてもらえるそうなので、手みやげやギフトにも大活躍です。

9pocopoco_umi.jpg 

お店の裏手は、海沿いに歩道が整備されていました。
潮風を浴びながらゆっくりお散歩をして、ドーナツをお外で食べるのも素敵です♪
カフェラテなどのドリンクも販売されているのも嬉しいポイントです。

インスタによると、週末は商業施設やイベントで出張販売をすることもあるそう。
平日はお店に行けない…という方は出店情報をSNSでチェックしてみてはいかがでしょう。



<ショップデータ>

ポコポコグラッファ

福岡市西区今宿駅前1-11−8
TELなし(問い合わせはインスタグラムのDMから)
8:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:金曜日~日曜日